WordPressは企業サイト向き?機能や特徴、メリットを一挙に紹介!

2024年08月22日

CMSを用いたWebサイト(ホームページ)制作を検討する際、必ずと言っていいほど候補に挙がるツールがWordPress(ワードプレス)です。国内外問わず、さまざまサイトで利用されているWordPressについて、機能やメリットデメリット、企業サイトに向いているか?など、詳しく知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、多くのWordPressサイト構築を行ってきた知見により、特徴やツールの魅力をどこよりも詳しく解説していきます!

WordPress(ワードプレス)とは?

WordPressはCMS(コンテンツ管理システム)の一種で、世界中のブログやウェブサイトの構築時に広く利用されています。誰でも気軽にホームページを用意することができ、市場シェアは全世界のウェブサイトの約4割を占めると言われています。

また、オープンソースとしても知られており、世界中の技術者がWordPressの質を高めるために日々貢献しているのも特徴の1つです。


特徴と抑えるべきポイント

WordPressには、以下のような特徴があります。

- 使用しやすいインターフェイス

WordPressは利用しやすいインターフェースを提供しています。
ブログの投稿やページの作成、テーマのカスタマイズなどを直感的に行うことが可能で、初心者から上級者まで、幅広いユーザーが利用できます。

- 豊富なテーマとプラグイン

Webサイトのデザイン・構成を変更するためのテーマが豊富に用意されています。これらのテーマを利用することで、低コストでデザイン性の高いサイトを制作することが可能です。
また、WordPressのコミュニティでは、世界中の開発者が開発した数多くのプラグインが公開されています。サイトの機能を拡張するためのプラグインが非常に豊富であるため、WordPressの基本機能では求めている機能が用意されていない場合でも、プラグインを利用することで要件を満たすことができます。

- SEO対策

WordPressはSEO(検索エンジン最適化)に対するサポートが強力です。メタタグを生成したり、ページの最適化を行うことができます。プラグインを利用することで、より詳細なSEOの設定を追加することも可能です。

- 柔軟なカスタマイズ性

WordPressは柔軟性に富んでおり、カスタム投稿タイプやカスタムフィールドを追加することで、独自のコンテンツ構造を作成できます。テーマをカスタマイズしたり、プラグインによる機能追加、コーディングによる機能追加を行うことも可能です。

- セキュリティ対策

WordPressはセキュリティ面にも配慮されており、定期的なアップデート、セキュリティパッチの提供が頻繁に行われているのも特徴です。また、セキュリティ用のプラグインを導入することで、更に強固なサイバー攻撃への対策を行うことが出来ます。

- 定期的なシステムのアップデートが必須

WordPressは世界中で使われているため、さまざまなサイバー攻撃の標的とされやすいのも1つの特徴です。攻撃に合わせた対策が迅速に行われるため、定期的なシステムのアップデート(WordPressやプラグインのバージョンアップ)は必須になります。 

特に重要な以下の点について、詳しく説明していきます。

脆弱性とセキュリティ対策

様々な攻撃と対処法

1. サイバー攻撃(セキュリティトラブル)

Webサイトを狙うサイバー攻撃は年々増え続けています。特に、WordPressは世界中で普及していることもあり、WordPressで構築しているサイトは攻撃対象として選ばれやすい傾向にあります。 

脆弱性に対するアップデートが日々行われていますが、それとは別に適切な対処を行わない場合、サイトが改ざんされたり個人情報が抜き取られる等、大切なWebサイトが危険に晒される恐れがあります。

2. WordPressで想定されるサイバー攻撃

中でも、WordPressのサイトが攻撃される代表的な例を確認してみましょう。

・不正ログイン(パスワード攻撃)

侵入者が、サイトの管理画面へ不正へログインする行為です。ログインIDやパスワードが知られていなくても、方法によっては容易に管理画面へログインできてしまうことがあります。
代表的な方法として、推測されやすいログインID・パスワードを全て試行しログインを試みる「総当たり攻撃」があります。一見現実的ではないかもしれませんが、自動入力のプラグラムを利用すれば、容易にセキュリティを突破されてしまいます。

・WordPress本体の脆弱性を狙った攻撃

WordPressのコア(本体)での脆弱性が見つかることがあります。これらは基本的に迅速な情報共有・対策が行われ修正されることが基本ですが、わずかな隙を突いて攻撃に利用されることがあります。

・プラグインの脆弱性を狙った攻撃

WordPressでサイトを構築するのに欠かせないのが、機能を拡張できるプラグインです。こちらも脆弱性がある場合に修正されるのが基本ですが、プラグインのプログラムに不備がある場合、脆弱性が修正される前の隙を狙い、攻撃が行われる可能性があります。

・XSS(クロスサイトスクリプティング)

Webサイトの脆弱性を利用し、マークアップ言語であるHTMLに悪質なスクリプトを埋め込む代表的なサイバー攻撃方法です。対処をしない場合、サイト閲覧者のCookie情報や個人情報が抜き取られ、攻撃者に情報が送信されることがあります。

・SQLインジェクション

脆弱性を利用し、SQL(データベースを操作するための言語)を利用してWebサイトのデータベースへアクセスする行為です。攻撃が成功してしまうとデータを不正に取得されたり、データの内容を改ざん、もしくは削除されてしまうことがあります。

想定される攻撃はさまざまですが、これらへの対処を行わない場合、予期せぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性が高まります。

3. サイバー攻撃に備える対策について

例に挙げたサイバー攻撃については、以下の方法で対処することができます。

・不正ログイン(パスワード攻撃)

ログイン情報に想定しやすい単語(例:admin等)を使わないようにします。
その他にも、管理画面に対してBASIC認証を設定したり、セキュリティ対策に特化したプラグインを導入することで対処することができます。

ログイン時にリマインドメールを送信する設定を導入する等、幅広く対処を行うことで強固な対策が可能です。

・バージョンアップ管理と対応

脆弱性が見つかった場合、バージョンアップが行われるのが基本です。そのため、脆弱性対策の告知を早めにキャッチアップし、動作検証・バージョンアップ作業を行うのが基本となります。

上記のような攻撃を防ぐためには、WordPress本体やプラグインを最新バーションに保つことも1つの手段です。しかし、特殊な記号や命令文に対してエスケープ処理を行う等の知見を活用し、適切なコーティングを行うことも重要です。

マイクロウェーブクリエイティブの万全な対応

当社は、上記に挙げた例を基本として、セキュリティホールを未然に防ぐための対策に長けております。またバージョンアップ情報をいち早く把握できる体制を構築しており、クライアントのサイトを最新かつ安全な状態に保つよう努めております。

WordPressのSEO対策

WordPressはSEO対策が行いやすいCMSとしても有名です。元々検索エンジンが理解しやすいシンプルなサイト構造であること、プラグインを利用したSEO対策が行いやすいためです。

可能なこととして

  • 検索結果に表示される「タイトル」、「ディスクリプション」「キーワード」を設定する。
  • 不要なページを検索結果に表示させないNoindex(ノーインデックス)の設定する。
  • Google AnalyticsやGoogle Search Consoleと連携する。
  • XMLサイトマップを有効化、内容を登録する。
  • サイト内の記事毎にタグを設定、検索結果にに表示させる。
  • FacebookやInstagram等、ソーシャルメディアに対する設定を行う等の対策を行うことができます。

このように、適切なSEO対策を行うことで、サイトの集客率を高めることができます。

当社では、クライアントと密な連携を図りながら、上記に挙げた項目を含めサイトが多くのユーザーに閲覧されるためののSEO対策を行なっています。

WordPressの機能

WordPressには、ホームページやブログを簡単に作成・管理するためのさまざまな機能が用意されています。

基本機能

- 投稿

ブログ記事やニュース等のコンテンツは「投稿」として作成・一元管理することができます。投稿にはタイトル、本文、カテゴリー、タグ、アイキャッチ画像などの情報を設定することができ、ユーザーに向けて分かりやすい情報を公開することができます。 
また、投稿を公開する日時やスケジュールも設定することができます。

- カテゴリーとタグ機能

投稿したブログ記事やコンテンツを、カテゴリーやタグで分類することができます。カテゴリーは記事を分類するときに、タグは記事に関するキーワードを設定する時に使用します。これらを組み合わせることにより、サイト内のコンテンツを整理し、検索性を向上させることができます。

- 固定ページ

静的コンテンツを表示するための機能が備わっており、WordPressでは「固定ページ」として管理されます。1ページで独立した単体のページを用意するのに向いており、例としてトップページ、お問い合わせページ、サービス紹介ページなどを作成する時に使用します。

- メディアライブラリ

画像、動画、音声ファイルなどのメディアをアップロード・管理するための機能が備わっています。また、アップロードしたメディアは投稿やページに対して簡単に挿入することができます。

- 管理者のロール機能

複数のユーザーアカウントを作成し、権限を管理することができます。管理者、編集者、投稿者、寄稿者、購読者などのロールが用意されており、権限に応じてアクセスできるコンテンツを制御することができます。これにより、適切なサイトの管理・運用を行うことができます。

企業サイトへのWordPress導入

WordPressは大企業から中小企業まで、幅広い規模の企業におすすめできるCMSです。
当社でも、これまで数多くの企業サイトに導入した実績があります。

以下のような企業におすすめです

- Web戦略を強化したい企業

WordPressは、Webブランディングやマーケティングに注力する企業に多く導入されています。SEO対策やコンテンツマーケティングにも強力な機能を持っているため、Webブランディング戦略の一環として活用されます。

- メディア運営企業

ブログやニュースサイト、メディアコンテンツを中心に展開している企業は、WordPressを活用することでコンテンツの管理や配信を効率化することができます。

- 教育機関

大学や学校、教育機関は学生向けの情報提供、eラーニングプラットフォームの構築にWordPressが利用される事例があります。WordPressを活用することで、学習コンテンツの配信や受講生管理を効率化することができます。

- 非営利団体

非営利団体やNGOもWordPressを利用してウェブサイトやブログを運営する事例があります。WordPressは、専門知識がなくても簡単にコンテンツを更新できるため、迅速にコンテンツを登録・更新ができる非営利活動に適しています。

上記はあくまで一例となりますが、ニーズや要件に応じてWordPressの機能をカスタマイズして活用することができるため、さまざまな企業で活用することをおすすめできます!

最後に

CMSの導入・開発などお気軽にご相談ください!

マイクロウェーブクリエイティブはベンダーフリーの立場で、WordPressを始め、さまざまなCMSツールの取り扱いや独自ツールの開発実績がございます。
当社では、前述したセキュリティ・SEO施策など、CMSやサイトを取り巻く様々な要因に適切に対応し、クライアントの資産を最大限に活かすノウハウを蓄積してきました。

大規模なCMSサイトの構築やサーバーの更改作業など、高い知見をもったスペシャリストが御社に適した提案をおこないます。
サイトリニューアルをお考えのタイミングや現状CMSの課題を解決されたい際など、自社サイトについての悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!

資料請求

会社紹介・実績集のほかデジタル戦略に
役立つ各種資料を提供します。

資料請求する

お問い合わせ

お仕事のご依頼やお見積りご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

関連サービス

キーワード一覧